営業カレンダー
今日のイケビ
八色の森公園に今朝、初雪襲来です。
六日町絵画講座 風展
永井昭司さんが講師をつとめる絵画講座の講座生とOBの展覧会
開催期間: 2018年11月23日(金祝)~12月24日(月振休)
永井昭司さんが講師をつとめる、六日町絵画講座の講座生による作品展。
■出展者
【講座生】
鈴木 功
今井幸盛
佐藤勝美
郷戸照文
髙野しげ子
古田島米三郎
戸田タケ子
田村沙織
佐藤牧子
礒貝征士
井口福男
岩野弘一
松井春枝
斎藤勝子
正田 梓
【OB】
関 正一
髙橋貞良
鈴木スミ子
大竹幸子
南雲和夫
石田壮英
戸田統一
桐生 誠
【講師】永井昭司
■作品解説会:11月23日(土祝)・12月1日(土) 13:30~14:30
八海山と駒ヶ岳が一瞬、夕日に染まっていました。
暑いくらいの陽気で、化粧が落ちてきましたね。
越後駒ヶ岳の薄化粧です。
「小さな八海山夢展」が始まりました
北越銀行大和支店(浦佐)駐車場奥にある「グローブクラブ」で第2回目となる「小さな八海山夢展」が始まりました。書道、写真、絵画の3部門です。毎年夏に開催している「八海山夢展」の出展者が参加しています。お気軽にお寄りください。
PDFはコチラから →→ 小さな八海山夢展 PDF
11月の音を楽しむ集い
池田音楽クラブのメンバーが演奏する音楽会です
開催日: 11月11日(日)11:30~ 「月例音楽会 : フルートとピアノとギターの演奏」
クラシックだけでなく叙情歌や童謡、季節の曲などを演奏します。お子様から大人まで楽しめる音楽会です。
14:00~ 「フォークソングの演奏」
昭和の時代にタイムスリップしたかのような懐かしいフォークソングを演奏します。青春時代にもどって一緒に口ずさみませんか。
- 音楽会の最後には会場の皆さんと一緒に「ふるさとを」合唱しています。
- 当日、変更することがあります。
水無渓谷リバーウォークのドローン映像
10月21日(日)八海山麓スキー場サイクリングターミナルを会場に「第10回水無渓谷リバーウォーク」が開催されました。当館も協賛しており、今年も15キロのコースを歩きました。地元の東地区地域づくり協議会事務長の小幡富夫さんがドローンで空撮した映像がありますので、ご覧ください。紅葉には少し早かったのですが、快晴に恵まれ、水無川上流の景観に感動! 国際大学からも50人以上の留学生が参加し大盛況でした。
吉川陽一郎さんの野外パフォーマンス(ドローン映像)
10月28日(日)、小幡富夫さんが愛機のドローンで撮影してくれました。感謝!