哲学対話開催!

昨日はイベント「哲学対話ってなんだろう?」を開催しました。

午前は中高生を中心に哲学対話を行い、午後は社会人が集まりファシリテーターを学んだ後、地域をテーマに対話をしました。

参加者は、それぞれの新しい発見や考えを深めることができたようです。IMG_6751

IMG_5808

7月フォークソングライブ

今月もフォークソングライブ開催です。夏の疲れが癒やされる歌声です。

8月のフォークソングライブは「真夏の池美ナイトライブ」です。いつもと違う雰囲気をお楽しみに。

「真夏の池美ナイトライブ」 8月24日(日)18:00〜19:30 500円(ワンドリンク付)

美術館受付にてチケット販売中です!

20250727

哲学対話ってなんだろう?(8月6日)参加者募集!

「哲学対話ってなんだろう?」

2025年8月6日14:00〜16:00

立教大学の河野哲也先生にお越しいただき、哲学対話やファシリテーション講座を開催します。

哲学対話は、討論のように白か黒かを結論づけることが目的ではなく、身近だが簡単には答えの出ない問いについて複数人で語り合い、深く自由に考えます。他者の話を聞き考えながら話すことで、自分の思い込みや当たり前に思っている価値観を問い直すことにもつながります。

地域活動や企業・組織で対話を取り組んでみたい方、ファシリテーション技術を学んでみたい方など、この機会にぜひご参加ください。

哲学対話

参加費:500円(高校生以下無料)

講師:河野哲他(立教大学教授)

対象者:高校生・ファシリテーションの技術を学んでみたい人・地域活動、企業や組織で対話を取り組んでみたい人・地域づくりに関心がある人

会場:池田記念美術館

お申し込みはこちらから→哲学対話(午後の部)お申し込み

 

 

八海山夢展開催です!

本日から「第26回八海山夢展」が始まりました。「第8回八海山ジュニア展」も同時開催です。

皆様のお越しをお待ちしております。

会期:7月19日(土)〜9月6日(土)

八海山夢展

 

2025年7月19日

 


第26回 八海山夢展

魚沼の作家を中心に、絵画・書道・写真・水石・工芸の5部門約100点を展示します

開催期間: 2025年7月19日(土)~9月6日(土)

【第26回八海山夢展 開催】

会期:2025年7月19日(土)~9月6日(土)

地元魚沼の美術愛好家を中心に、絵画・書道・写真・水石・工芸の5部門約100点を展示します。
会期中は様々なイベントも開催いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
 

絵画部門 作品解説会
日程:7月26日(土)14:00~15:00

工芸部門 陶芸体験教室(要申込)
日程:7月26日(土) 10:00~12:00
参加費:1000円
※汚れても良い服装でご参加ください

水石部門 出展者による解説会
日程:8月2日(土)14:00~15:00
八海石の見方や魅力を説明します。講師は中川幹夫氏

書道部門 オリジナルうちわ作り(要申込)
日程:8月10日(日) 10:00~12:00
参加費:500円
※汚れても良い服装でご参加ください
好きな字を墨でうちわに書いて手作りうちわを作ります。子ども・初心者大歓迎です。

写真部門 初心者向け撮影会 八色の森公園(要申込)
日程:8月10日(日) 10:00~15:00
※午前中撮影、午後は講評となります
カメラと昼食をご持参ください。

hakkaisanyume26_02

 

出前授業に行ってきました

地元の保育園や中学校へ出前授業に行ってきました。複数回開催予定です。

体を目一杯動かして制作をしてくれました。最終的にどんな作品が完成するのか楽しみです。

IMG_5728 こども園2

7月フォークソングライブの開始時間変更について

7月フォークソングライブの開始時刻を下記の時間へ変更させていただくこととなりました。

7月27日(日) 15:00~

ご来館の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

皆様のお越しをお待ちしております。

フォークソングライブ

今日はフォークソングライブの日です。穏やかなメロディで心が和みます。

次回は7月27日(日)15:00~に開催予定です(ライブのみの入場は無料)。みな様のお越しをお待ちしております。 20250622

2025年6月22日


7月5日、6日の2日間連続公演 石牟礼道子『椿の海の記』より〈独演〉十六女郎(じゅうろく じょろう) 

石牟礼道子『椿の海の記』 第三章・第四章より

開催日: 2025年7月5日(土)、6日(日)

tsubaki_ura

2025年6月17日


企画展開催中!

企画展の終了まで1ヶ月を切りました。書を通して世界との繋がりを感じられる本展、ぜひお越しくださいませ。

『世界とつながる書の魅力展 ケベック、日本、そして私 Québec, Japon et moi』 

会期:2025年5月31日(土)〜7月12日(土)

20250616

 

2025年6月16日