ススキの穂、石の上に白サギ。少しずつ秋の気配がします。
美術館エントランスホールから●2016年8月19日16時59分撮影
池の飛び石で、アヒルとカモがのんびり昼寝かな。
美術館エントランスホールから●2016年8月14日13時27分撮影
「山の日」の祝福か、八海山と駒ヶ岳の頂上が顔を出してくれました。
美術館エントランスホールから●2016年8月11日16時34分撮影
毎日、毎日、これでもかと、蒸し暑い日が続きます。
美術館エントランスホールから●2016年8月8日14時43分撮影
蒸し暑い日々が続き、八海山と駒ヶ岳は夏雲に隠れてしまいました。
美術館エントランスホールから●2016年8月6日17時50分撮影
館外に出ると、すぐに汗がふきだすほどの猛暑日でした。
美術館エントランスホールから●2016年8月4日16時16分撮影
蒸し暑い日中でしたが、夕方はいつものように雷雨となりました。
美術館エントランスホールから●2016年8月1日13時19分撮影
突然の雷雨襲来となりました。
美術館入口付近から●2016年7月30日16時23分撮影
水無川方面に薄ぼんやりと虹が発生しました。
美術館エントランスホールから●2016年7月28日16時6分撮影
本当に梅雨明けしたのかな……。
美術館エントランスホールから●2016年7月25日17時13分撮影