ボッチャ体験会

パラリンピック正式種目で注目を集めるボッチャの体験会を開催します!

開催日: 2019年2月3日(日)

 パラリンピック正式種目で注目をあつめるボッチャの体験会を開催します。経験豊富な … 続きを読む

加藤澤男講演会-オリンピックと私-

体操界のレジェンド・加藤澤男先生オリンピックを語る

開催日: 2019年1月19日(土)

 「2020年東京オリンピック・パラリンピック開催記念展―秩父宮記念スポーツ博物 … 続きを読む

一箱古本市@池田記念美術館

美術鑑賞と一緒に、個性的な古本を探してみませんか

開催日: 2019年1月6日(日)~1月15日(火)

  個性豊かな古本屋が並びます。美術鑑賞のついでに、新しい一冊との出会 … 続きを読む

昔ばなしを語るつどいPartⅢ

むかしあったてんがの いちごさけぇ申した 鍋のしたガーリガリ

開催日: 12月8日(土)

今回で3回目を迎えた「昔ばなしを語るつどい」。 語り部は「魚沼昔ばなしの会」のみ … 続きを読む

堀江淳 弾き語りチャリティーLIVE in 南魚沼

大ヒット曲「メモリーグラス」でおなじみ

開催日: 12月21日(金)

メモリーグラスのヒットでお馴染みの堀江淳の弾き語りライヴです。   会 … 続きを読む

12月の音を楽しむ集い

池田音楽クラブのメンバーが演奏する音楽会です

開催日: 12月23日(日・祝)と12月24日(月・振替休日)

12月23日(日・祝) 14:00~ 「フォークソングの日」  昭和の時代にタイ … 続きを読む

11月の音を楽しむ集い

池田音楽クラブのメンバーが演奏する音楽会です

開催日: 11月11日(日)

11:30~ 「月例音楽会 : フルートとピアノとギターの演奏」  クラシックだ … 続きを読む

10月27日トークセッション「地域と連携する美術館の未来構想」

学校教育、美術館、作家をつなぐ組織づくりを目指して

開催日: 10月27日(土)

美術教育は学校教育の最も基本的な教科として必要不可欠な教科であるにもかかわらず、 … 続きを読む

10月27日「出品作家による車座シンポジウム」開催

アートの価値とは? 参加予定作家16名

開催日: 10月27日(土)

「八色の森の美術展」出品作家による車座シンポジウムです。 本当に車座になってやる … 続きを読む

10月28日〈こどもの美学〉参加者募集

トークセッション〈こどもの美学〉作品を見てみんなで話し合おう!

開催日: 10月28日(日)