投稿者「広田」のアーカイブ

美術講座「ラグーザ・お玉の世界」

明治時代イタリアで活躍した日本人女性の人生と作品を読み解く講座

開催日: 2017年12月16日(土)

明治時代、イタリアに渡り画家として活躍したラグーザ・お玉。海外で活躍する日本女性 … 続きを読む

錯覚展2017-18

不可能立体の不条理世界 Part2

開催期間: 2018年12月4日(月)~3月27日(火)

昨年大好評のうちに終了した錯覚展の不可能立体の世界。 制作者の明治大学杉原厚吉教 … 続きを読む

子どもたちの抽象画の展示

八色の森の子ども絵画展に展示した子どもたちの抽象画の展示延長

開催期間: 11月26日(日)~1月16日(火)

 八色の森の美術展+八色の森の子ども絵画展2017(10月8日~11月21日開催 … 続きを読む

岡田清和さん・はり絵の実演

はり絵作家・岡田清和展、作者がご来館されます

開催日: 12月8日(金)

現在開催中の「はり絵画家・岡田清和展」。 抜群の色彩感覚で描かれた岡田さんのはり … 続きを読む

はり絵作家・岡田清和展

障害を持ちながらはり絵作家として活躍する岡田清和さんの個展

開催期間: 2017年11月25日(土)~12月24日(日)

妙高市在住で、聴覚障害と知的障害を持ちながら、はり絵作家として活躍する岡田清和さ … 続きを読む

八色の森の美術展+八色の森の子ども絵画展2017

秋はイケビで現代アート! 秋はイケビで児童アート

開催期間: 2017年10月8日(土)~11月21日(火)

全国から28人の現代アート作家が参加する注目の展覧会。同時に地元の子どもたちの抽 … 続きを読む

昔ばなしを語るつどい PartⅡーむかしあったてんがのー

魚沼地域に伝わる昔語りをご堪能ください

開催日: 2017年11月11日(土)

むかしあったてんがの いちがさけ申した 鍋の下ガーラガラ 人が人に直接話し、やさ … 続きを読む

即興ライブ―パーカッションと現代舞踏のステージ

玉川勝之展の関連イベント

開催日: 2017年9月23日(土)

パーカッションと打楽器の山下久樹さんと即興表現の片桐美香さんによるライブパフォー … 続きを読む

玉川勝之展-負の振れ幅を大切にして-

伝統工芸と現代アートの融合

開催期間: 2017年9月2日(土)~10月3日(火)

金属造形作家・玉川勝之氏の個展です。 金槌で銅を打ち形作る鎚起銅器『玉川堂』の工 … 続きを読む

夢展 美のツボ

開催日: 7月29日(土)・30日(日)・8月6日(日)・8月12日(土)

八海山夢展の出展者と一緒に、講座や鑑賞会を開催いたします。   《絵画 … 続きを読む